結婚できたアラフォー女性に共通する3つの考え方。40代は手遅れという概念を捨てるべし!

「結婚願望が強いわけではないけれど、いい人がいれば結婚したい。けれど気がつけばもうアラフォー……」
晩婚化が進む日本。35歳以上~45歳未満のアラフォーでも結婚したい!と思っている女性が増えています。
仕事もプライベートも充実していて、独身貴族を楽しんでいたという初婚の方。または結婚経験があり再婚を考えている方。
結婚願望を抱くアラフォー女性の背景は、さまざまです。
「けれど、もう40代。結婚は手遅れだ」
この記事では、結婚できたアラフォー女性に共通する3つの考え方を紹介します。
40代で結婚・再婚は手遅れ?その考え方は化石だと言い切る3つの理由
結婚相談所にお越しになる40代女性。
また、リンダの友達(こちらもアラフォー)が口々に言うんです。
「もう、アラフォーだし結婚は無理だよね」
「40代で結婚は手遅れ」と。
私は彼女たちにこう言います。
「いつの時代の話をしているの?」って。
30代後半・40代前半のアラフォー女性でも、結婚は手遅れではありません。
実際に結婚相談所の会員さん、私の友達も40代で結婚した人はたくさんいるんです。
その理由は3つ。
- 晩婚化が進み、男性も女性も未婚率があがっている
- 婚活に成功する40代女性は4人に1人もいる
- 結婚に対する価値観が多様化している
この理由さえ知れば「今更、結婚なんて無理」なんてネガティブな感情を払拭できるはず。
理由1.晩婚化が進み、男性も女性も未婚率が上がっている
こ存じの通り、女性の社会進出・ライフスタイルの多様化により、日本の平均初婚年齢・未婚率は上昇傾向にあります。
国勢調査で明らかとなった、40歳女性・男性の未婚率(独身)・婚姻率(既婚者)の割合を見てみると……
未婚率(独身割合) | 婚姻率(既婚者の割合) | |
---|---|---|
40歳女性 | 20.5% | 71.6% |
40歳男性 | 31.4% | 64.6% |
40歳女性の5人に1人が未婚(結婚経験がない)で、5人に1人程度が結婚歴があるものの離婚・または死別を経験していることになります。
また、40歳男性にいたっては、3人にひとりの割合で未婚(結婚経験がない)とのこと…。
要するに、40歳でも結婚していない人は意外と多いんです。
3組に1組の夫婦が離婚するといわれていますし、結婚経験はあるけれど離婚して独身となった人もいらっしゃいます。
理由2.婚活に成功する40代女性は4人に1人もいる
「けれど、40代女性は婚活で成功する確率が10%未満と聞いたけれど……」
「年齢があがるにつれ、結婚できる確率は減っていくんでしょ?」
と、イマイチ結婚への希望がわかない方に、もう一言いいましょう。
婚活に成功する40代女性は4人に1人と言われています。
三菱UFJリサーチ&コンサルティングの調査によれば、
40代前半女性の婚活成功確率は23.5%。
10%未満という噂はなんだったのでしょうか(笑)
また、これは婚活に限った話なので、婚活で失敗したあとご縁があり、婚活以外で結婚された人もいらっしゃるはず。
また、年齢があがるにつれ、結婚できる確率が減っていくなんて言われていますが、こういった調査の算出方法って、年齢全体で割合を出しているケースもあるので、
年齢があがるにつれ結婚している人が増えるから、必然的に結婚できる確率が減っているだけとも考えられるのです。
理由3.結婚に対する価値観が多様化している
アラフォー女性でも結婚は手遅れではない。そう語る最後の理由は『結婚』に対する価値観の多様化です。
ひと昔前までは、女性は結婚して子供を作り、家庭を守ることが『幸せ』である。
結婚=子供を育てることである。
なんて『呪い』に近い価値観が定着していました。
けれど平成も終わりを迎えようとしている今。
そんなこと、言おうものなら時代遅れです。
結婚して夫婦2人で暮らしていく。
結婚したけれど、週末婚。
そんな結婚のカタチも増えていますよね。
女性は35歳を超えると妊娠・出産のリスクが上がるとされていますが、結婚=子供を作ることではありません。
いろんな結婚のカタチ・家族のカタチがあり、どんなカタチを選択するかは当人たちの自由です。
「40代で妊娠できる可能性もないし、結婚なんて」
と思う必要もないのです。